ご挨拶 ~建築物の長寿命化と持続可能な社会のために~

21世紀に入り、わが国において建築物の長寿命化や維持・管理の促進については、国を挙げての重要課題となってきています。少子高齢化と人口減少が進む中で、経済成長の鈍化、円安による材料価格の上昇、更には人手不足、賃金上昇などによる改修工事費の高騰により、自治体施設のみならず民間ビルなども、老朽化に伴う更新や大規模改修が十分に行われない建築物が増え続けています。
こうした状況の中、建物の「ライフライン」であり、人間の血管に相当する給排水設備などは、これまで躯体に比べて軽視されがちで、更新時期を一律に設定して多大なコストをかけるとうい非効率な維持・管理が行われていきました。しかし、私たちの調査研究や現場での知見により配管の寿命は設計や施工、使用環境、部位によって大きく異なることが明らかになりSTP配管診断®を用いることで、より精度の高い延命判断と合理的な更新計画が可能となってきています。
私たち一般社団法人日本建物配管調査診断協会(JPA)は設立以来、こうした技術と知見を全国に普及させるべく広報・研修・情報共有を通じて活動を続けてまいりました。今や、DXによるデータ活用やカーボンニュートラルの実現が求められる時代にあって、配管診断は単なる建築設備の維持・管理にとどまらず、環境負荷の低減、資産価値の維持、持続可能な社会の構築に大きく貢献できる分野へと進化しています。
これからも本協会は、会員企業や団体の皆様とともに技術水準の維持・向上に努め、社会インフラである建築物の安全性・快適性を支える使命を果たしてまいります。どうか今後とも当協会の活動にご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
沿革・組織
沿革
2019年9月 法人設立
役員
代表理事 田中 芳章 副代表理事 原 純貴 理事 中平 光則 理事 田中 政美 理事 佐藤 弘章 監事 宝保 公明
会員一覧(五十音順)
株式会社 エコ・プラン | 長崎県長崎市松原町2648-2 |
SSKファシリティーズ株式会社 | 北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-37 |
カワナベ工業株式会社 | 群馬県高崎市谷中町319番6 |
株式会社ダイトウア | 新潟県新潟市東区下木戸3丁目3-51 |
株式会社髙橋工務店 | 山形県西置賜郡飯豊町大字高峰3225 |
中里建設株式会社 | 栃木県佐野市栃本町1051 |
浜田工業株式会社 | 神奈川県横浜市緑区長津田町4805 |
株式会社フソウ | 東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 |